関連クイズ
-
令和元年検定
今日平成31年4月1日、次の元号が令和になったため令和元年(西暦2019年5月1日から12月31日まで)に予定されていることに関する問題を出題します(令和になったら起こった出来事も問題にする予定です)!皆様は記念すべきこの年に何をする予定ですか?…
難易度問題数 全10問
クイズの答え
Q.1
出題文: 1575年の6/29、( )が起こった
こたえ: 長篠の戦い
Q.2
出題文: 1689年の6/29、○○○○がおくのほそ道の旅で平泉の奥州藤原氏3代の跡を訪ねた
こたえ: 松尾芭蕉
Q.3
出題文: 1613年の6/29、ロンドンの( )座が焼失した
こたえ: グローブ
Q.4
出題文: 1607年の6/29、○○○○○が初めて江戸を訪問し、将軍徳川秀忠と会見した
こたえ: 朝鮮通信使
Q.5
出題文: 1966年の6/29、○○○○○が初来日した
こたえ: ビートルズ
今日平成31年4月1日、次の元号が令和になったため令和元年(西暦2019年5月1日から12月31日まで)に予定されていることに関する問題を出題します(令和になったら起こった出来事も問題にする予定です)!皆様は記念すべきこの年に何をする予定ですか?…
難易度