鶴瓶・上岡パペポTV検定

難易度 問題数 全10問

1980年〜90年代に、一世を風靡した人気深夜番組の検定。…

ジャンル
キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: パペポTVは基本的にゲストは呼ばないことになっています。しかし数少ないゲストの中で、一番最初にゲストとして登場したのは誰?

こたえ: 戸川純

解説: 戸川純は第3回、桂さこばは第4回、黒木香は第6回、横山ノックは翌年の正月スペシャル。

Q.2

出題文: 鶴瓶が高校の修学旅行の際、宮崎の国民宿舎で天井裏を伝って、女子高生が泊っている部屋をのぞきに行った時に、一緒に行ったクラスメイトの名前は?

こたえ: 宮本

Q.3

出題文: 第2問のクラスメイトと天井裏から女子高生をのぞきに行き、そのクラスメイトは天井を突き破ってトランプをしている女子高生の前に落ちました。なのに犯人は落ちていない鶴瓶になってしまいました。なぜでしょうか?

こたえ: 落ちたクラスメイトが鶴瓶のトレパンを穿いていたから。

解説: トレパンの尻に「スルガ」とカタカナで書いてあったそうです。

Q.4

出題文: 昭和62年にマイケルジャクソンのライブを見に行った上岡龍太郎のエピソード。このコンサートに彼は怒っていました。その理由は?

こたえ: 警備をしているアルバイトがマニュアル通りでしか動かなかったから。

解説: 上岡龍太郎らしいエピソードでした。

Q.5

出題文: 当時、松竹芸能のマネージャーだったテッちゃん。特技は何だったでしょうか?

こたえ: 火を噴く。

解説: 泥酔して火を噴いて、頭が燃えたこともあったそうで・・・。

関連クイズ