日本全国 ラジオ・テレビ局検定!

難易度 問題数 全51問

日本全国にあるラジオ・テレビ局にまつわる知識を試す検定!…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 次のうち、四国放送(JRT)の本社は何県にある?

こたえ: 徳島県

Q.2

出題文: 日本で始めて2インチVTR(米・アンペックス社)を導入した放送局は?

こたえ: 朝日放送

解説: 昭和33年5月に、朝日放送(当時は大阪テレビ放送)が、日本で始めて2インチVTRを米・アンペックス社から導入した。

Q.3

出題文: 秋田放送(ABS)は、昭和28年11月1日に開局したとき、何という社名だったか?

こたえ: ラジオ東北

解説: 昭和28年11月1日に「ラジオ東北」として開局。昭和36年5月29日に「秋田放送」に社名変更。

Q.4

出題文: 次のうち、実在するテレビ局の名前を答えなさい。

こたえ: チューリップテレビ

解説: 富山県にあるテレビ局で、TBS系列。

Q.5

出題文: 朝日放送テレビのコールサインはJONR−TV。では、その前身・大阪テレビ放送のコールサインは何だった?

こたえ: JOBX−TV

関連クイズ

  • 対象のクイズは存在しませんでした。