関連クイズ
-
令和元年検定
今日平成31年4月1日、次の元号が令和になったため令和元年(西暦2019年5月1日から12月31日まで)に予定されていることに関する問題を出題します(令和になったら起こった出来事も問題にする予定です)!皆様は記念すべきこの年に何をする予定ですか?…
難易度問題数 全10問
クイズの答え
Q.1
出題文: 紀元前781年の6/4、中国で史上最古の○○を観測
こたえ: 日食
Q.2
出題文: 2010年の6/4、( )が内閣総理大臣に指名された
こたえ: 菅直人
Q.3
出題文: 1937年の6/4、絵画( )が完成
こたえ: ゲルニカ(パブロ・ピカソ)
Q.4
出題文: 1615年の6/4、○○氏が滅亡した
こたえ: 豊臣
Q.5
出題文: 1989年の6/4、( )事件が起こる
こたえ: 天安門
今日平成31年4月1日、次の元号が令和になったため令和元年(西暦2019年5月1日から12月31日まで)に予定されていることに関する問題を出題します(令和になったら起こった出来事も問題にする予定です)!皆様は記念すべきこの年に何をする予定ですか?…
難易度