甲子園であの名勝負を演じた戦士の今

難易度 問題数 全5問

甲子園で数々の名勝負が生まれ、数々の名選手が生まれたところでもありますが、あの名勝負を演じた戦士の今についてクイズを出します。…

ジャンル
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 1979年3回戦箕島VS星陵 当時星陵のエースだった「堅田」の今はどれ?

こたえ: 甲子園で審判をやっている

解説: 実際に第96回夏にて審判として試合に出ています。

Q.2

出題文: 1996年決勝戦松山商VS熊本工 あの奇跡のバックホームを演じた背番号9「矢野」の今はどれ?

こたえ: 「愛媛朝日テレビ」で働いている

解説: 当時の松山商OB、強肩の矢野の現在は愛媛朝日テレビで働いているそうです。 ちなみに元々強肩だったがキャッチャーミットに辿りつけるかというとそうではなかった。あの時もそういう感じだったが浜風に見事にのりランナーを刺せた。

Q.3

出題文: 1992年2回戦明徳義塾VS星陵 星陵松井を5打席連続敬遠した「河野」の今はどれ?

こたえ: 千葉の野球チームで背番号55で「現役」として投げている

解説: 千葉の独立チームで現役として投げています。 ちなみに背番号55の意図はもちろん松井秀喜である。 

Q.4

出題文: 1998年1回戦埼玉栄VS沖縄水産 当時沖縄水産エース「新垣」の今はどれ?

こたえ: 福岡ソフトバンクホークスから東京ヤクルトスワローズに移籍

解説: 新垣はヤクルトにトレード移籍しました。 そのとき埼玉栄は東西も甲子園初出場でした。そして沖縄水産は常連組だったのです

Q.5

出題文: かつてのPL学園で「KKコンビ」と呼ばれた一人「清原」の今はどれ?

こたえ: 御用

関連クイズ