語源問題(上級)

難易度 問題数 全10問

語源問題ベタ問の続編です。ぜひ挑戦してください…

クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 陸にはさまれた狭い海峡、転じて運命の決まる分岐点。この語源は何でしょう?

こたえ: 瀬戸際

解説: 「瀬戸際」はその小さな海峡と海との境目。

Q.2

出題文: 花穂の形が子犬の尾に似ていることから。この語源は何でしょう?

こたえ: エノコログサ

解説: 別名は「ねこじゃらし」。

Q.3

出題文: 醍醐天皇がこの鳥に五位の位をあたえたという故事から。この語源は何でしょう?

こたえ: ゴイサギ

Q.4

出題文: 伸びすぎると固くなり、食べられなくなる事から、食べ頃が過ぎる意味。この語源は何でしょう?

こたえ: 薹が立つ

解説: 薹が立つは、その花茎が伸びる意味。

Q.5

出題文: 割に合わない、計算や損得の割合の意味。この語源は何でしょう?

こたえ: 間尺に合わない

解説: 間尺は、長さの単位の「間」と「尺」で、家屋や建具の寸法。

関連クイズ

  • クイズ・ベタ問検定

    クイズ界でベタ問と呼ばれる問題の問題文の途中までを出題。中には問題が5文字なんて物も。逆説はあっても、ひっかけとかはないっす。…

    難易度 問題数 全21問
  • 語源問題ベタ問

    語源問題のベタ問を集めてみました。…

    難易度 問題数 全20問
  • ベタ問クイズ集

    もともと自分用に作ったものです。競技クイズでよく出される物から出題。…

    難易度 問題数 全11問
  • 語源問題(上級)

    語源問題ベタ問の続編です。ぜひ挑戦してください…

    難易度 問題数 全10問
  • A-1(勝手に名付けました)よりベタ問クイズ

    ベタ問集です。簡単です、多分。…

    難易度 問題数 全7問
  • オールベタカルトクイズ参

    難易度は前回より上がっているかもしれないかもしれないレベルです(重要なので2回言いました)。あと、検定名の最大字数変更によって(多分バグによるものですが)、検定名が少し変わっています。「ノンジャンル・ベタ~カルトクイズ」「ノンジャンル・ベタ~カルトクイズ~その弐~」と一緒にお楽しみください。…

    難易度 問題数 全11問
  • ベタ問 part1

    クイズロードをもとに作成part2以降が出るかどうかは不明…

    難易度 問題数 全5問