印象派もろもろ

難易度 問題数 全31問

印象派(後期印象派・新印象派と云われる事もある画家含む)についていろいろと、少し難しいかな?…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 1874年に第一回が開かれた印象派展に全8回出展している人物は?

こたえ: カミュール・ピサロ

Q.2

出題文: 1874年に第一回が開かれた印象派展は全8回行われた。この印象派展に一度も出展していない人物は?

こたえ: エドゥアール・マネ

Q.3

出題文: エドゥアール・マネに師事していた人物は?

こたえ: ベルト・モリゾ

Q.4

出題文: 以下の中で、印象派展への出品回数が一番少ない人物は?

こたえ: ポール・セザンヌ

解説: ポール・セザンヌは第1回と3回の2度だけ出展

Q.5

出題文: オルセー美術館に所蔵される『イブリーの落陽』の作者は?

こたえ: アルマン・ギヨマン

関連クイズ

  • 葛飾北斎クイズ

    葛飾北斎に関するクイズです。…

    難易度 問題数 全10問
  • 美術検定

    絵画や彫刻あれこれです。…

    難易度 問題数 全34問
  • 画家 パブロ・ピカソ検定

    画家ピカソを知らない方は、ほとんどいないでしょう。スペインのマラガに生まれ、フランスで制作活動をした画家。彼について、出題します。ちなみに本名は「パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホァン・ネポムセーノ・マリア・デ・ロス・レメディオス・チプリアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・イ・ピカソ」…

    難易度 問題数 全10問