関連クイズ
-
吟詠クイズ
詩吟に関する問題をクイズ式に作成しました。是非挑戦してみて下さい。(上級者むけ)…
難易度問題数 全10問
クイズの答え
Q.1
出題文: 次の熟語で鼻濁音はどれですか
こたえ: うぐいす
Q.2
出題文: 次の□の中を答えよう。絶句・□・排律詩とも近代詩に属している。
こたえ: 律詩
Q.3
出題文: 「東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花 主なしとて 春を忘るな」と云う詩を作った人は誰れでしょうか
こたえ: 菅原道真
Q.4
出題文: 次の□の中を答えよう。漢詩には、すべて韻を踏む事になっていますが七言絶句は第一句及び偶数句の末に置きます但し第一句に置かないこともあります、それを□といいます.
こたえ: 韻の踏み落とし
Q.5
出題文: 江戸時代後期からある調子をもつものが流行しましたが、次のうち何でしょう?
こたえ: 悲憤慷慨
詩吟に関する問題をクイズ式に作成しました。是非挑戦してみて下さい。(上級者むけ)…
難易度