四字熟語穴埋めクイズ079「さ〜」?

難易度 問題数 全10問

四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。日常頻出語〜漢検一級まで。目指せ4字熟語主要2000語!運試しにもなるよ!!…

クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 作○三長 さくしさんちょう

こたえ: 史

解説: 歴史書を著作・編集するのに、歴史家に必要な三つの長所。才知・学問・識見をいう。

Q.2

出題文: 削○適履 さくそくてきり

こたえ: 足

解説: 本末を取り違えて、無理に物事を行うたとえ。折り合いをつけて、無理に合わせるたとえ。また、目先のことにとらわれて、根本を考えないたとえ。靴が小さいから足を削り落として合わせる意から。

Q.3

出題文: 昨非○是 さくひこんぜ

こたえ: 今

解説: 今、昨日までの過ちに気づくこと。今までの過ちを悟って悔いる語。今日は正しくて昨日までは誤っている意から。

Q.4

出題文: 作文○上 さくぶんさんじょう

こたえ: 三

解説: 文章を作る工夫をするのに、適した三つの場所。馬上(馬に乗っているとき)・枕上 (ちんじょう.寝床に入っているとき)・厠上(しじょう.便所にいるとき)をいう。宋の欧陽脩の語。 現代にも通じるか。

Q.5

出題文: 鑿○偸光 さくへきとうこう

こたえ: 壁

解説: 壁に穴を開け、隣家の灯火を盗んで勉学に励むということから苦学することのたとえ。

関連クイズ