マニア向け音楽検定!

難易度 問題数 全6問

今回の検定は、難しめの問題です。皆さん、全問正解できるように頑張ってください!…

ジャンル
キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 1.拍子記号の問題です。

こたえ: 二分の二拍子

解説: 正解は、二分の二拍子です。 二拍子系の拍子で、一小節内の二分音符二つ分の拍があります。数としては、四分の四拍子と変わりませんが、強拍と弱拍の捉え方が異なります。 皆さん分かりましたか?

Q.2

出題文: 2.調号の問題です。変ロ長調の平行調は?

こたえ: ト短調

解説: 正解は、ト短調です。よく分かりましたね!でもここからです。 頑張ってください!

Q.3

出題文: 3.速度を表す記号の問題です。「陽気な、快活な、明るい」という意味をもつ速度を表す記号は?

こたえ: Allegro(アレグロ)

解説: 正解は、Allegro(アレグロ)です。よくAllegretto(アレグレット)と間違えやすいですが、Allegretto(アレグレット)は、Allegro(アレグロ)より遅く、語尾のettoは、「やや…」という意味で、アレグロよりは速くない程度にやや速いテンポということです。

Q.4

出題文: 4.発想を表す標語の問題です。(難問)affettuoso(アフェットゥオーソ)は「情愛深く、やさしく、愛情を込めて」という意味がありますが、これと同義の標語は?

こたえ: con affetto(コン・アフェット)

解説: 正解は、con affetto(コン・アフェット)です。 よく分かりましたね!次も頑張ってください!

Q.5

出題文: 5.反復記号の問題です。(超簡単)次の場合、どのように演奏する?

こたえ: A→B→C→D→B→C→E→F

解説: 正解は、A→B→C→D→B→C→E→Fです。反復記号と一番かっこ、二番かっこに気をつけてくださいね!

関連クイズ

  • 応援歌検定(野球)

    書かれている応援歌を見て、どの選手に充てられた応援歌を当ててください…

    難易度 問題数 全1090問
  • ∞nighTシリーズクイズ

    ∞nighTシリーズならなんでも出ます‼…

    難易度 問題数 全7問