クイズの答え
Q.1
出題文: 「十六分音符」、「八分音符」、「四分音符」、「二分音符」。 たまが、ぬりつぶされているのはいくつ?

こたえ: 3こ
解説: 正解は、3こ。 「十六分音符」、「八分音符」、「四分音符」です。 ★「二分音符」は、白いたま。
Q.2
出題文: 「十六分音符」、「八分音符」、「付点四分音符」、「付点二分音符」。 『はたが一つ』ついているのはどれ?

こたえ: 「八分音符」
解説: 正解は、「八分音符」です。 「十六分音符」は、はたが2つ。「付点四分音符」と「付点二分音符」は、はたがありません。
Q.3
出題文: 音符の足し算です。 「四分音符」+「八分音符」で、なに音符?

こたえ: 「付点四分音符」
解説: 正解は、「付点四分音符」です。
Q.4
出題文: 音符の足し算です。 「四分音符」+「四分音符」で、なに音符?

こたえ: 「二分音符」
解説: 正解は、「二分音符」です。
Q.5
出題文: 音符の引き算です。 「四分音符」ー「八分音符」は、なに音符?

こたえ: 「八分音符」
解説: 正解は、「八分音符」です。