クイズの答え
Q.1
出題文: サンプリング周波数40kHz、量子化ビット数16ビットでA/D変換したモノラル音声の1秒間のデータ量は、何kバイトになるか。※1kバイトは1000バイトとする
こたえ: 80
Q.2
出題文: プロセッサにデータを読み込むときにキャッシュメモリにヒットしなかった場合、キャッシュメモリ制御装置が行う動作はどれか?
こたえ: 主記憶から所要のデータをブロック転送し、キャッシュメモリに読み込む。
Q.3
出題文: アプリケーションにおける外部入力、外部出力、内部論理ファイル、外部インタフェースファイル、外部照会の五つの要素の個数を求め、それぞれを重み付けして集計する。集計した値がソフトウェア開発の規模に相関するという考え方に基づいて、開発規模の見積りに利用されるものはどれか。
こたえ: ファンクションポイント法
Q.4
出題文: SLA を策定する際の方針のうち、適切なものはどれか。
こたえ: 顧客の要望とコストとの兼ね合いで、サービスレベルを設定する。
解説: SLA(Servise Level Agreement)とは、各種サービスの品質について、そのサービス利用者と提供者との間でなされた合意のこと。
Q.5
出題文: TCO の説明として、適切なものはどれか。
こたえ: ハードウェア及びソフトウェアの導入から運用管理までを含んだコスト