関連クイズ
-
和名の切り方
とても長い名前の生物の名前を区切って下さい。…
難易度問題数 全10問
-
koma7総集編!!!!!!!!!!!
私が作った問題の総集編です。大めに作ります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!…
難易度問題数 全22問
-
元素
いろいろな元素についてのクイズです。…
難易度問題数 全13問
クイズの答え
Q.1
出題文: 小川正孝が発見した元素は何番
こたえ: 75
Q.2
出題文: 小川正孝が発見した元素に付けられた名前は何だろうか。
こたえ: ニッポニウム
Q.3
出題文: カリホルニウムの発見に携わっていない人は誰
こたえ: ラッセル
解説: ラッセルはプルトニウム関係です
Q.4
出題文: 有名なプルトニウムの臨界事故はどれ?
こたえ: デーモン・コア
Q.5
出題文: 113番目の元素はどこで発見された
こたえ: 日本
解説: 理化学研究所で発見された。
とても長い名前の生物の名前を区切って下さい。…
難易度私が作った問題の総集編です。大めに作ります!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!…
難易度いろいろな元素についてのクイズです。…
難易度