つるかめ算 基礎の基礎の超基礎クイズ

難易度 問題数 全10問

これ以上簡単にはできないつるかめ算。つるかめ算は計算不要であることを実感してください。計算を諦めるよう桁数は増やしました。正答は万の位の数値です。問題文を読めばノータイムで正答にたどりつくはず。つるかめ?〜?をよろしく。…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 足の数1匹あたり10002本の新種の生物「かぁめ」と普通の「つる」がある研究所の同じ池にいる。併せて23匹、足の数110046本のとき、「かぁめ」は何匹ですか。

こたえ: 11

解説: 検算つる12匹24本+「かぁめ」11匹110022本=110046本、だけど検算も計算も不要!!正答は万の位の数値!!

Q.2

出題文: 足の数1匹あたり10002本の新種の生物「かぁめ」と普通の「つる」がある研究所の同じ池にいる。併せて23匹、足の数150046本のとき、「かぁめ」は何匹ですか。

こたえ: 15

解説: 検算つる8匹16本+「かぁめ」15匹150030本=150046本、だけど検算も計算も不要!!正答は万の位の数値!!

Q.3

出題文: 足の数1匹あたり10002本の新種の生物「かぁめ」と普通の「つる」がある研究所の同じ池にいる。併せて23匹、足の数180046本のとき、「かぁめ」は何匹ですか。

こたえ: 18

解説: 検算つる5匹10本+「かぁめ」18匹180036本=180046本、だけど検算も計算も不要!!正答は万の位の数値!!

Q.4

出題文: 足の数1匹あたり10002本の新種の生物「かぁめ」と普通の「つる」がある研究所の同じ池にいる。併せて23匹、足の数70046本のとき、「かぁめ」は何匹ですか。

こたえ: 7

解説: 検算つる16匹32本+「かぁめ」7匹10014本=10046本、だけど検算も計算も不要!!正答は万の位の数値!!

Q.5

出題文: 足の数1匹あたり10002本の新種の生物「かぁめ」と普通の「つる」がある研究所の同じ池にいる。併せて23匹、足の数200046本のとき、「かぁめ」は何匹ですか。

こたえ: 20

解説: 検算つる3匹6本+「かぁめ」20匹200040本=200046本、だけど検算も計算も不要!!正答は万の位の数値!!

関連クイズ

  • つるかめ算 基礎の基礎の超基礎テスト

    つるかめ算が不評なので?よりやさしく、ほとんど早押し問題です。ここでまず数字嫌いを無くして進んでください。…

    難易度 問題数 全10問
  • 16進数の加減乗除 ?たし算

    16進数の加減乗除。まず、たし算。問いも答えも16進数で。…

    難易度 問題数 全21問
  • つるかめ算 基礎の基礎の超基礎クイズ

    これ以上簡単にはできないつるかめ算。つるかめ算は計算不要であることを実感してください。計算を諦めるよう桁数は増やしました。正答は万の位の数値です。問題文を読めばノータイムで正答にたどりつくはず。つるかめ?〜?をよろしく。…

    難易度 問題数 全10問