関連クイズ
-
中1で習う数学 その一
今回は、正負の数から問題を出題します。頑張ってください!…
難易度問題数 全30問
-
中学1年生 数学まとめテスト
中2向けの数学のテストです。中1の内容が詰まっているので、しっかりと復習しましょう!…
難易度問題数 全5問
クイズの答え
Q.1
出題文: 4x+2(3x-10)=10をxについて解きなさい。
こたえ: x=3
解説: 4x+2(3x-10)=10 4x+6x-20=10 4x+6x=10+20 10x=30 x=3 となります。
Q.2
出題文: 球の体積の公式として正しいのはどれか。また、4/3は3分の4を表し、3/4は4分の3を表している。
こたえ: 4/3×円周率×半径×半径×半径
解説: 球の公式は「「「「「4/3×円周率×半径×半径×半径」」」」です!
Q.3
出題文: 100ページの本を1日xページずつ読むと5日で読み終わった。xに当てはまる数字を答えなさい。
こたえ: x=20
解説: 100ページをxページずつ5日で読んだことから、立式は ❶5x=100 x=20 もしくは ❷100÷5=20 で、答えはx=20。
Q.4
出題文: 真上から立体をみた図のことをなんという?
こたえ: 平面図
Q.5
出題文: 2直線が交わらない位置にあることを2つの直線はどのような関係にあるという?
こたえ: ねじれの位置
今回は、正負の数から問題を出題します。頑張ってください!…
難易度中2向けの数学のテストです。中1の内容が詰まっているので、しっかりと復習しましょう!…
難易度