教科書クイズ 【小学校5年生・算数】

難易度 問題数 全10問

小学校5年生の教科書で習う(きょうかしょでならう)算数(さんすう)の勉強(べんきょう)をみんなでやりましょう!4択クイズ形式で出題されるので、きっとわかるかも・・・よ!?みんなのチャレンジをお待ちしております♪…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 90gの120%は?

こたえ: 108g

解説: くらべられる量=もとにする量×割合です。 〈式〉 120%=1.2 90×1.2=108 答 108g となります。

Q.2

出題文: 奇数はどれ?

こたえ: 1231

Q.3

出題文: 素数は?

こたえ: 97

Q.4

出題文: 0は?

こたえ: 偶数

Q.5

出題文: 少数2位で、割り切れるのは?

こたえ: 32.6÷1.25

関連クイズ

  • 中1 数学の基礎?

    中1の教科書から出題します。意外と忘れているかも。…

    難易度 問題数 全16問