銭検(ぜにけん)

難易度 問題数 全18問

あなたのだーい好きなお金の検定です。意外な真実がわかるかも・・・…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 1円を一枚作るのにかかるお金は?

こたえ: 2円

Q.2

出題文: 1967年(昭和42年)に発行された現在の五十円硬貨は、何の材料でしょうか?

こたえ: 白銅

Q.3

出題文: 日本のお札の中で初めて女性の肖像として使用されたのは、誰でしょうか?

こたえ: 神功皇后(じんぐうこうごう)

解説: 神功皇后(じんぐうこうごう)の肖像は、明治時代の改造紙幣に採用されました。

Q.4

出題文: 1885年(明治18年)に発行された最初の日本銀行券・十円券(通称:大黒札)は、紙幣の素材が原因である被害が続出しました。それはどんなことだったでしょうか?

こたえ: 虫やネズミに食べられた

解説: 1885年(明治18年)に発行された最初の日本銀行券・十円券(通称:大黒札)は、コンニャクの粉を混ぜて紙を強くしました。そのために虫やネズミにかじられたり、インキが変色するなどの被害が続出しました。

Q.5

出題文: 硬貨の中で最も製造枚数が多いのは、何円硬貨でしょうか?

こたえ: 一円硬貨

関連クイズ

  • 航空会社のコード

    世界の航空会社のコードを答えてちょっ…

    難易度 問題数 全30問
  • 日本で二番目検定

    日本で二番目を当ててください♪一番はみんなが知っていて親しまれいるのに、意外に知られていない二番^^;二番目にスポットを当てたクイズです。お付き合いくださいませ〜…

    難易度 問題数 全10問
  • 世界三大〜検定

    世界三大って、三つ目とか微妙に意見が分かれたりしてますが、ここにあるものも1つの意見として寛大大な目でみて楽しんで下さい。繰り返して楽しめるように、問題数もそれなりに用意してます。…

    難易度 問題数 全44問
  • 仙台っ子検定

    住んでいる方も、昔住んでいた方も、一度も来られことがない方も、ぜひ挑戦してください。…

    難易度 問題数 全12問
  • 大学ランキングクイズ

    偏差値とかじゃなくて、いろいろな大学のランキングあれこれの問題です。…

    難易度 問題数 全10問
  • 阪急電鉄検定1級

    阪急電鉄のクイズの中でもかなり難しい問題を集めた問題です。…

    難易度 問題数 全5問