世界遺産クイズ

難易度 問題数 全25問

世界遺産検定3級程度の問題です。…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 白川郷・五箇山の合掌造り集落で行われていた産業は次のどれか。

こたえ: 養蚕

解説: 白川郷・五箇山の合掌造り集落では、養蚕の他に、紙漉きや塩硝の生産も行なっていました。

Q.2

出題文: 日光東照宮の本社は何造りか。

こたえ: 権現造り

解説: 寝殿造りは金閣寺の一層目 春日造りは春日大社 書院造りは二条城の二の丸御殿 などにそれぞれ代表されます。

Q.3

出題文: 古都京都の文化財として登録されていないのは次のどれか。

こたえ: 伏見稲荷大社

Q.4

出題文: 世界遺産から削除されたのは次のどれか。

こたえ: ドレスデンエルベ渓谷

解説: アラビアオリックスの保護地区も2007年に削除されました。

Q.5

出題文: 文化交差路サマルカンドは、〇〇朝の都であった。

こたえ: ティムール朝

関連クイズ

  • 世界遺産クイズ?

    次の世界遺産がある国はどこかな?…

    難易度 問題数 全28問
  • 順番にQUIZ

    順番に並べて下さい。歴史・世界遺産・歌謡曲・スポーツからです。…

    難易度 問題数 全31問