● 歴史クイズ? 聖徳太子編

難易度 問題数 全10問

聖徳太子に関する基礎的な問題です。ぜひお試しあれ。…

クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: (1)聖徳太子は,何天皇の摂政として政治の改革にあたりましたか。  

こたえ: 推古天皇

Q.2

出題文: (2)聖徳太子の政治について,能力のある人を重く用いる目的で定めたものは何ですか。

こたえ: 冠位十二階

Q.3

出題文: (3)聖徳太子の政治について,役人の心構えや政治の方針を示したものは何ですか。  

こたえ: 十七条の憲法

Q.4

出題文: (4)聖徳太子の政治について,対等外交を目指して,607年に派遣された遣隋使はだれですか。 

こたえ: 小野妹子

Q.5

出題文: (5)聖徳太子の政治について,仏教を保護し奨励するために建てた寺院は,どれですか。

こたえ: 法隆寺

関連クイズ