国民栄誉賞受賞者検定(?1〜?22まで)

難易度 問題数 全22問

2013年時点での国民栄誉賞?1〜22までの検定です。わかるかな?…

クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: ?1:1977(昭52)年9月5日ホームラン新記録達成の功は誰?

こたえ: 王 貞治

Q.2

出題文: ?2:1978(昭53)年8月4日「○○メロディー」作曲による業績は誰?

こたえ: 古賀 政男

Q.3

出題文: ?3:1984(昭59)年4月19日真摯な精進卓越した演技と映画演劇界への貢献の功は誰?

こたえ: 長谷川 一夫

Q.4

出題文: ?4:1984(昭59)年4月19日世界五大陸最高峰登頂などの功は誰?

こたえ: 植村 直己

Q.5

出題文: ?5:1984(昭59)年10月9日柔道における真摯な精進 前人未踏の記録達成などの功は誰?

こたえ: 山下 泰裕

関連クイズ

  • この市、何都道府県クイズ

    この市、何都道府県クイズ!知っていますか。…

    難易度 問題数 全303問
  • 地理検定 超難問

    地理検定です 超難問だと思います絶対に答えられない問題ばかりです…

    難易度 問題数 全11問
  • アメリカ大統領検定

    アメリカの歴代大統領をあてる検定です。難しいです。わかるかな?…

    難易度 問題数 全44問
  • 47都道府県検定?

    問題にある〇〇市はどの都道府県なのかをあててね。わかるかな?…

    難易度 問題数 全52問
  • フィンランド検定2

    前より難易度挙げたつもりです〜。…

    難易度 問題数 全10問
  • 香川県 ご当地検定

    都道府県別のご当地クイズです!香川県について、観光、食べ物、習慣、歴史、地元の人だけが知っているマニアックな情報などを出題します。ご参加、出題をお待ちしています。…

    難易度 問題数 全29問
  • 47都道府県お土産検定

    このお土産はどこの都道府県の代表的なお土産かな?…

    難易度 問題数 全58問
  • あざな検定

    三国志をよく読んでないとできません あざな…自分の本名とは別の名前(三国志の登場人物は名前がそれぞれ二つあります)…

    難易度 問題数 全10問
  • ◆歴代天皇検定

    歴代の天皇についてのクイズです。難しいものにはヒントがありますので大丈夫,どんどんチャレンジしてください。ぜひお試しあれ。…

    難易度 問題数 全15問
  • フィンランド検定

    フィンランドに関するノンジャンルクイズ〜…

    難易度 問題数 全10問
  • 熊谷市検定初級

    埼玉県熊谷市に関する検定の初級編です。かなり簡単な問題ばかりです。…

    難易度 問題数 全12問
  • 日本の高層ビル高さ検定

    日本の高層ビルのクイズです。2014年11月のデータを使用しています。国内かつビル限定です(電波塔や煙突は含みません)。…

    難易度 問題数 全10問
  • 世界史検定

    世界史の検定です。時代も国も世界史のことならなんでも出題!皆さんの挑戦をお待ちしてます。出題もよろしくお願いします。…

    難易度 問題数 全70問
  • 鉄道検定(鉄道全般)

    クラブの部員が作りました。とても簡単です。…

    難易度 問題数 全11問
  • 日本の旧国名クイズ?

    クイズの内容はこちら→次の旧国名は今の都道府県のどこかな?…

    難易度 問題数 全40問
  • 国名の略号検定

    アルファベット3文字の略号がどこの国を表しているかを答える検定です。例えば「JPN」だったら「日本」を表しています。皆さんの挑戦をお待ちしています。…

    難易度 問題数 全50問
  • 天皇クイズ

    過去の天皇に関するクイズです。できるはず。…

    難易度 問題数 全14問
  • 源氏検定

    源氏の人物に関する検定です。…

    難易度 問題数 全15問
  • マンション管理士+管理業務主任者クイズ

    タイトル通りですよ。受験勉強してる人一石二鳥を狙いましょう一挙両得とも。 ついでに二兎を追うものは一兎をも得ず・・あれ!?…

    難易度 問題数 全12問
  • 歴史検定2

    歴史検定の続編的なものです 歴史検定(明治時代)ができたならできるはず…

    難易度 問題数 全12問