旧日本海軍・アメリカ海軍軍艦検定

難易度 問題数 全10問

旧日本海軍およびアメリカ海軍の軍艦や太平洋戦争の戦史にまつわる検定です。艦これなどから入った人もそうでない人も良いです。…

ジャンル
キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 大和型の3番艦となる予定だったが、ミッドウェー海戦の敗北を受けて空母に改造された軍艦は?

こたえ: 信濃

解説: ちなみに初航海でアメリカ潜水艦の魚雷4発で沈没しています。

Q.2

出題文: 大鳳が竣工して沈没するまでの日数は?

こたえ: 104日

解説: わずか3ヶ月あまりという短い艦歴でした。

Q.3

出題文: 問題2と関連して、大鳳沈没の原因を作ったアメリカ海軍の潜水艦は?

こたえ: アルバコア

解説: ちなみに他にも天龍などいくつか撃沈しています。

Q.4

出題文: 次のうち、閉鎖型格納庫を持ち珊瑚海海戦で翔鶴・瑞鶴に撃沈されたアメリカ海軍の大型空母は?

こたえ: レキシントン

解説: ちなみに大鳳同様格納庫を密閉構造にしていたためとも言われています。

Q.5

出題文: 次のうち、アメリカにより原爆実験の標的艦になった艦は?

こたえ: 酒匂

解説: ちなみにこの原爆実験「クロスロード作戦」では長門や、他にドイツ海軍の重巡プリンツ・オイゲンなども標的艦にされました。

関連クイズ