山口県民クイズ

難易度 問題数 全13問

都道府県別のご当地クイズです!山口県について、観光、食べ物、習慣、歴史、地元の人だけが知っているマニアックな情報などを出題します。ご参加、出題をお待ちしています…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 山口県にしかないガードレールの色は?

こたえ: 黄色

解説: 特産品で夏みかんが有名なので、黄色のガードレールがよく見られます。(国道、県道)昭和38年に山口県で国民体育大会が開かれた時に今の状態になりました。

Q.2

出題文: 山口県のおみやげ売り場でよく見かける、アニメ・ムーミンのイラストがパッケージになっている食べ物は?

こたえ: かまぼこ

解説: チーズを魚肉すり身で包み込んだひとくちかまぼこです。

Q.3

出題文: 日本の初代総理大臣、伊藤博文の出身の町は?

こたえ: 大和町

解説: 天保12年(1841)年9月2日、林十蔵・琴子夫妻の子・利助として生まれ、9歳までをこの地で過ごした。

Q.4

出題文: 山口県の推計人口は?

こたえ: 1,449,649人

Q.5

出題文: 山口県周防大島に、水族館があります。さて、水族館の名前は?

こたえ: なぎさ水族館

関連クイズ

  • 山口県民クイズ

    都道府県別のご当地クイズです!山口県について、観光、食べ物、習慣、歴史、地元の人だけが知っているマニアックな情報などを出題します。ご参加、出題をお待ちしています…

    難易度 問題数 全13問