クイズの答え
Q.1
出題文: 日本の山地は国土面積のどれくらいの割合をしめているか。
こたえ: 4分の3
Q.2
出題文: 本州中央部にそびえ、日本アルプスと総称される山脈は、飛騨山脈、木曽山脈ともう1つは何か。
こたえ: 赤石山脈
Q.3
出題文: 川が平地に出るところに土砂がたまってできる地形を何というか。
こたえ: 扇状地
Q.4
出題文: 河口付近に土砂がたまってできる地形を何というか。
こたえ: 三角州
Q.5
出題文: 山地が海にせまるところに多い、出入りの多い海岸を何というか。
こたえ: リアス(式)海岸