あるなしクイズ

難易度 問題数 全10問

あるなしクイズです。「ある」に該当するものを選択肢から選んでください。…

ジャンル
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 「顔」はあるけど「頭」はない。「今日」はあるけど「明日」はない。「歌詞」はあるけど「メロディー」はない。「高い」はあるけど「低い」はない。では次のうち、あるのはどれ?

こたえ: 金属

解説: 最初の文字を繰り返しても言葉になるもの(顔→カカオ、今日→帰郷、歌詞→カカシ、高い→戦い)です。なので金属→貴金属となるからです。

Q.2

出題文: 「赤」はあるけど「青」はない。「囲炉裏」はあるけど「炉端」はない。「ニシン」はあるけど「イワシ」はない。「降りろ」はあるけど「上がれ」はない。では次のうち、あるのはどれ?

こたえ: 臼(うす)

解説: ローマ字表記にしたときに、逆から読んでも同じになるものです(赤→AKA、囲炉裏→IRORI、ニシン→NISIN、降りろ→ORIRO)なので答えは臼(USU)です。

Q.3

出題文: 「右」はあるけど「前」はない。「三」はあるけど「四」はない。「遊」はあるけど「闘」はない。では次のうち、あるのはどれ?

こたえ: 中

解説: 野球のポジションを示しています。右→ライト、三→サード、遊→ショートなので、中→センターが正解です。遊→ショートを知っていれば簡単だったかもですね。

Q.4

出題文: 「ママ」はあるけど「母」はない。「パパ」はあるけど「父」はない。「祖母」はあるけど「祖父」はない。「母子」はあるけど「父兄」はない。では次のうち、あるのはどれ?

こたえ: ブラザー

解説: 発音するときに唇がつく(口をとじる)必要があるものです。

Q.5

出題文: 「日本」はあるけど「アメリカ」はない。「潜水艦」はあるけど「船」はない。「赤土」はあるけど「赤潮」はない。「木刀」はあるけど「真剣」はない。では次のうち、あるのはどれ?

こたえ: 金

解説: 曜日を表す漢字が使われているものです。答えはそのままですね。

関連クイズ