TOEFL英文法検定

難易度 問題数 全6問

空所に入る適切な語句を選んで下さい。…

ジャンル
キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: ___ of rising energy costs, large cars remain popular with a significant portion of the population.

こたえ: Regardless

解説: 和訳:燃料費が上がっているにもかかわらず、大型車は多くの人々の間で人気を保っている。 解説:「regardless of〜」で「〜であるにもかかわらず」の意味。「Since the fact」は Since があるため副詞節を作るが、副詞節の動詞がないので不可。 「In order to〜」(〜するために)を使うには、直後に動詞の原形が必要。

Q.2

出題文: Deson and Klein, ___, sold so much furniture that it had to take on an additional supplier.

こたえ: one of the most popular department stores in the city

解説: 和訳:この街で最も有名な百貨店の1つであるデソン&クラインは、数多くの家具を売ったので、追加の仕入先を獲得しなければならなかった。 解説:2つの百貨店を比較しているわけではないので、moreを使えない。 また、One of the most〜(最も〜なものの1つ)という表現では、直後に来る名詞が複数形でなければならないことにも注意。

Q.3

出題文: During the 1920s economic boom, even __ more cautious Americans became interested in purchasing stocks on margin.

こたえ: more cautious

解説: 和訳:1920年代の好景気の間、かなり用心深いアメリカ人でさえ株式の信用買いに興味を持つようになった。 解説:空所の直後に名詞 Americans があるので、空所にはこれを修飾する形容詞が入る。caution は名詞「注意」または動詞「警告する」で、Americans を修飾しないので不可。また、Americans は複数形なので、単数を表す不定冠詞 a を含まない。

Q.4

出題文: The mane of hair around a male lion’s neck, causing its body temperature to rise,__.

こたえ: may have no purpose other than mate attraction

解説: 和訳:雄のライオンの首まわりにあるたてがみは、ライオンの体温を上げる原因とはなるが、雌を惹きつけること以外に存在理由がない可能性がある。 解説:問題文には主語 The mane(たてがみ)に対応する動詞がないので、空所には動詞を入れる。

Q.5

出題文: Scientists have established that the universe,__ since its inception, will ultimately find a limit.

こたえ: which has been expanding

解説: 和訳:科学者たちは、誕生以来膨張し続けている宇宙が最終的には限界に達するということを立証してみせた。 解説:that 以下は have established の目的語となる名詞節なので、空所には名詞 the universe を説明する関係代名詞節を入れる。

関連クイズ

  • 英語品詞クイズ

    形容詞?副詞?英語の学習で品詞に迷うことはありませんか?優しい単語で品詞を学ぶクイズです。…

    難易度 問題数 全15問
  • TOEIC文法検定

    TOEICのPART5,6で問われる穴埋め形式での出題。語彙力と文法力が試されます。お気軽にどうぞ。…

    難易度 問題数 全17問
  • 英単語スペルのクイズ

    出題される英単語の正しいスペルを選んでください。中学レベルの英単語になります。皆さん、チャレンジしてください。…

    難易度 問題数 全37問
  • TOEIC英単語検定 1

    TOEICに関する英単語たちです。少し難しいですが、これを覚えれば長文や穴埋め問題にかなり役立つと思います。高得点目指して頑張りましょう!!…

    難易度 問題数 全100問
  • TOEIC英単語検定 2

    TOEICに関する英単語たちです。少々難しいですが、これを覚えれば長文や穴埋め問題にかなり役立つと思います。高得点を目指して頑張りましょう!!…

    難易度 問題数 全53問
  • Oxford Challenge!!

    Oxford現代英英辞典に依ります。「次の説明に当てはまる英単語を答えてください」…

    難易度 問題数 全12問
  • TOEIC模擬テスト検定

    TOEICに関わる問題です。受験をしようと思っている方や英語に自信のある方、好きな方の挑戦をお待ちしております。(問題の作成もお願いします)…

    難易度 問題数 全13問
  • TOEIC語彙検定

    TOEICに出てくる単語や熟語の検定です。…

    難易度 問題数 全44問
  • TOEFL英文法検定

    空所に入る適切な語句を選んで下さい。…

    難易度 問題数 全6問
  • 英検4級の単語

    4級全ての単語が出てきます。やってみて下さい。…

    難易度 問題数 全38問
  • 車内アナウンス英語検定

    私たちが利用するJRや私鉄などの電車、バスなどの乗り物で流れる車内アナウンスに関する英会話の問題です。皆さんはわかりますか?…

    難易度 問題数 全10問
  • 動物の名前

    メジャーなのを中心に 少しマイナーなのも入れました。…

    難易度 問題数 全29問
  • 英検準2級短文問題

    英検準2級短文プロトタイプです。…

    難易度 問題数 全15問
  • 高校入試英語文法 同意文作成問題

    上の文と同じ意味の文を作成する問題です。私立向けです。間違っていてもご了承ください。…

    難易度 問題数 全10問
  • 英語ことわざ・決まり文句クイズ

    正しい訳を選んでください。よく知られているものですので簡単です。…

    難易度 問題数 全10問
  • 難漢字を英語で答えよ。(動物・ほ乳類編)

    第2弾は動物のほ乳類編です。挑戦を待ってます。…

    難易度 問題数 全10問
  • スペルテスト

    英語のスペルをちゃんとした意味でやらないと英会話で混乱するよ!♪───O(≧∇≦)O────♪…

    難易度 問題数 全9問
  • 英語ディベート論題試験

    英語ディベートの論題を言うので、そこで問われている内容を答えてください。…

    難易度 問題数 全5問
  • 英語のことわざクイズ

    英語のことわざです。ぜひお試しください。…

    難易度 問題数 全10問
  • ABCの暗号クイズ

    ABCなどのアルファベットに関する暗号を出していきます。…

    難易度 問題数 全10問