微生物学史クイズ

難易度 問題数 全10問

該当する学者は誰でしょうか。微生物、肉眼では、見えないですね。美生物もいるかもね。…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 1761年、種子殺菌剤として硫酸銅を使用

こたえ: シュルタス

Q.2

出題文: 1821年、農業用殺菌剤(硫黄石けん合剤)の発明

こたえ: ロバートソン

Q.3

出題文: 1853年、石灰硫黄合剤の発明

こたえ: ギルソン

Q.4

出題文: 1861年、生物自然発生説の否定、微生物学の夜明け

こたえ: パスツール

Q.5

出題文: 1873年、ライ菌(ハンセン病の原因菌)を発見

こたえ: ハンセン

解説: ハンセン病の歴史を学ぶといいですね。すごいです。

関連クイズ