江戸(東京)日本橋検定

難易度 問題数 全30問

江戸(東京)の日本橋に関する検定です。…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 最初に日本橋が架けられた年は、最も一般的な説では西暦何年?

こたえ: 1603年

解説: 徳川家康による江戸の街づくりの一環として架けられました。

Q.2

出題文: 現在(2020年6月時点)の日本橋は、どれに指定されていますか?

こたえ: 国の重要文化財

解説: 1999年に国の重要文化財に指定されました。

Q.3

出題文: 日本国道路元標(複製でない本物の方)があるのは、橋のどこ?

こたえ: 橋のどまん中

解説: 橋のどまん中に本物、橋の北西詰の「元標の広場」に複製があります。

Q.4

出題文: 現在(2020年6月時点)、東京市道路元標があるのは、日本橋のどこ?

こたえ: 橋の北西詰の広場

解説: 橋の北西詰の「元標の広場」に、日本国道路元標(複製)と東京市道路元標(移設)が並んでいます。

Q.5

出題文: 日本橋の南西詰の広場の名前は?

こたえ: 花の広場

解説: 江戸を代表する大高札場があった場所ですが、広場の名前は「花の広場」です。季節の花々が植えられています。

関連クイズ

  • 国道検定

    国道及び都道府県道に関する検定です。…

    難易度 問題数 全13問
  • 山手線全駅名検定

    山手線(内回り)の全駅名を問う検定です。わかるかな?…

    難易度 問題数 全29問
  • 世界の国クイズ

    国のクイズです国名を当てたり首都を当てたりします4択です…

    難易度 問題数 全12問
  • 東京都検定

    東京都に関する検定です。一発で正解できたら相当な東京通(そして地理通)です。ごく普通の東京都民でも5問正解すればすごいもんです。…

    難易度 問題数 全103問
  • 墨田区民検定

    墨田区民向けのクイズです。あなたは一体何問正解できるでしょうか?…

    難易度 問題数 全10問
  • 国道ルート検定

    国道が通る地名から国道番号を当ててください。(2020年現在)…

    難易度 問題数 全12問
  • 東海道五十七次検定

    江戸時代の東海道五十七次(江戸?大坂)に関する検定です。…

    難易度 問題数 全22問
  • 江戸(東京)日本橋検定

    江戸(東京)の日本橋に関する検定です。…

    難易度 問題数 全30問
  • 箱根駅伝コース検定

    箱根駅伝のコース(2020年現在)に関する検定です。…

    難易度 問題数 全12問
  • 赤穂浪士クイズ

    四十七士の穴埋めクイズです。全員言えますか?…

    難易度 問題数 全47問