クイズの答え
Q.1
出題文: 唐津焼の産地は?
こたえ: 佐賀
Q.2
出題文: 茶碗でお茶が入るところを何というでしょう
こたえ: 見込み
解説: 中のお茶が入る部分は「見込み」、底のお茶が溜まるところは「茶溜まり」です
Q.3
出題文: 次の陶器のうち愛知県産でないものはどれでしょう
こたえ: 萬古焼
解説: 萬古焼は三重県産です
Q.4
出題文: 陶器に使う長石は◯◯度以上の高温で周囲の成分を溶かしてガラスを作ります。◯◯に入る温度は
こたえ: 1000
Q.5
出題文: 丹波立杭焼の産地は
こたえ: 兵庫県