箱根駅伝コース検定

難易度 問題数 全12問

箱根駅伝のコース(2020年現在)に関する検定です。…

クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 箱根駅伝1区の走者が最初に走る国道は?

こたえ: 国道1号

解説: 大手町交差点から日比谷交差点までの区間を走ります。

Q.2

出題文: 箱根駅伝1区の途中から、鶴見中継所を経て、2区の途中まで続く国道は?

こたえ: 国道15号

解説: 東京都港区の芝五丁目交差点から横浜市神奈川区の栄町交差点までの区間を走ります。

Q.3

出題文: 箱根駅伝の10区間すべてに含まれる国道は?

こたえ: 国道1号

解説: 1区は皇居付近、10区は日本橋付近が国道1号です。

Q.4

出題文: 箱根駅伝2区の終盤に、通称「ワンマン道路」という国道1号バイパスがありますが、この通称の由来となった総理大臣は?

こたえ: 吉田茂

解説: ワンマン宰相といわれた吉田茂首相が、大磯の私邸と東京との往復時に戸塚の踏切で長く待たさせるので、バイパスを作らせたといわれています。

Q.5

出題文: 箱根駅伝の中継所で最も標高が高いのは?(スタートとゴールは除きます)

こたえ: 戸塚中継所

解説: 2区の走者が国道1号バイパスの坂を上ったところに戸塚中継所があります。

関連クイズ

  • 国道検定

    国道及び都道府県道に関する検定です。…

    難易度 問題数 全13問
  • 東京都 ご当地検定

    都道府県別のご当地クイズです!東京都について、観光、食べ物、習慣、歴史、地元の人だけが知っているマニアックな情報などを出題します。ご参加、出題をお待ちしています。…

    難易度 問題数 全159問
  • 城の街小田原クイズ

    北条氏の城下町として関東でも有数の城下町として発展した小田原。小田急や大雄山線など交通の要衝でもあります。…

    難易度 問題数 全10問
  • 神奈川県 ご当地検定

    都道府県別のご当地クイズです!神奈川県について、観光、食べ物、習慣、歴史、地元の人だけが知っているマニアックな情報などを出題します。ご参加、出題をお待ちしています。…

    難易度 問題数 全20問
  • 3ヒントで当てよう!東京23区

    3つのヒントから、当てはまる東京の区を当てていただきます。挑戦者求む!…

    難易度 問題数 全69問
  • 【東京23区検定】

    東京23区に関する出題です。…

    難易度 問題数 全18問
  • 東京都地名読み方問題

    東京都の地名の読み方に関する問題!…

    難易度 問題数 全33問
  • 東京23区問題

    東京都23区に関する地理問題!!…

    難易度 問題数 全15問
  • 東京23区問題区問題

    東京23区に関する問題です。」…

    難易度 問題数 全20問
  • 3ヒントで当てよう!横浜市の区名当て

    3つのヒントから、当てはまる横浜市の区名を当てていただきます!挑戦者求む!…

    難易度 問題数 全36問
  • 3ヒントで当てよう!川崎市の区名当て

    恒例「3ヒントで当てよう」シリーズ!3つのヒントから、当てはまる川崎市の区を当てていただきます。挑戦者求む!…

    難易度 問題数 全20問
  • 東京都伊豆諸島 ご当地検定

    当地の自慢をクイズにします、挑戦お待ちしています。…

    難易度 問題数 全13問
  • 国道ルート検定

    国道が通る地名から国道番号を当ててください。(2020年現在)…

    難易度 問題数 全12問
  • 東海道五十七次検定

    江戸時代の東海道五十七次(江戸?大坂)に関する検定です。…

    難易度 問題数 全22問
  • 江戸(東京)日本橋検定

    江戸(東京)の日本橋に関する検定です。…

    難易度 問題数 全30問
  • 3ヒントで当てよう!相模原市の区名当て

    恒例「3ヒントで当てよう」シリーズ!3つのヒントから、当てはまる相模原市の区を当てていただきます。挑戦者求む!…

    難易度 問題数 全10問
  • 箱根駅伝コース検定

    箱根駅伝のコース(2020年現在)に関する検定です。…

    難易度 問題数 全12問