F1(フォーミュラ1)検定

難易度 問題数 全17問

モータースポーツの最高峰と言えば、F1(Formula One)。1950年に始まり、数々のドラマ、名ドライバーを誕生させてきました。初級〜マニアックまで出題します!…

クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: F1世界選手権は、どこの組織が主催しているでしょうか?

こたえ: FIA

Q.2

出題文: 1994年と1995年にTIサーキット英田(現:岡山国際サーキット)で行われたグランプリを何と言ったでしょうか?

こたえ: パシフィックGP

Q.3

出題文: 1950年にF1世界選手権の第1回大会が行われました。さて、開催国はどこでしょうか?

こたえ: イギリス

Q.4

出題文: 日本人初のF1ドライバー(フルタイム・全レース参戦)と言えば、誰でしょうか?

こたえ: 中嶋悟

Q.5

出題文: 1987年のキャメル・チーム・ロータス・ホンダで中嶋悟と共に戦ったチームメイトと言えば誰でしょうか?

こたえ: アイルトン・セナ

関連クイズ

  • F1検定

    1950年より開催されている、世界最高峰のモータースポーツ、フォーミュラ1.初級からマニアックまで、世代問わず挑戦できます!…

    難易度 問題数 全30問
  • F1(フォーミュラ1)検定

    モータースポーツの最高峰と言えば、F1(Formula One)。1950年に始まり、数々のドラマ、名ドライバーを誕生させてきました。初級〜マニアックまで出題します!…

    難易度 問題数 全17問