カクテル検定

難易度 問題数 全10問

お酒のカクテルについて出題します。作り方や用語など、たくさん出題していきたいです。どれくらい知っているかな?…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: カクテルの用具で、氷を入れておく容器のことを何というでしょうか?

こたえ: アイス・ペール

Q.2

出題文: 1940年代にイギリスで生まれたウォッカベースのカクテル「ソルティ・ドッグ」。さて、この言葉の意味はなんでしょうか?

こたえ: 船の甲板員

解説: 「ソルティ・ドッグ」とは「船の甲板員」を意味するイギリスのスラングで、甲板員が甲板の上で汗だらけ塩だらけになって働く様子から来ています。

Q.3

出題文: 強いウォッカベースのカクテル「モスコー・ミュール」のミュールは動物のラバです。さて、モスコーの意味は何でしょうか?

こたえ: モスクワ

Q.4

出題文: 「カクテルの王様」とも言われるジンベースのカクテルと言えば、何でしょうか?

こたえ: マティーニ

Q.5

出題文: 日本人が考案したカクテル「雪国」。さて、何ベースのカクテルでしょうか?

こたえ: ウォッカ

関連クイズ

  • 対象のクイズは存在しませんでした。