教科書クイズ 【中学校・技術家庭】

難易度 問題数 全10問

中学校の教科書で学習する技術家庭の勉強をやりましょう!4択クイズ形式で出題されるので、きっとわかるのではないでしょうか!?みんなのチャレンジをお待ちしております♪…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 五大栄養素は、炭水化物(糖質)、たんぱく質、ビタミン、ミネラル(無機質)・・・。さて、あともう一つは何でしょうか?

こたえ: 脂質

Q.2

出題文: 健康であるための3つの条件とは何でしょうか?

こたえ: 栄養、運動、休養

Q.3

出題文: よく言われる「カロリー」英語で書くと?

こたえ: calorie

Q.4

出題文: カロリーとは?

こたえ: 食べ物や運動の熱量などを表現する「エネルギーの単位」

Q.5

出題文: 食べ物の中でカロリーを持たないのはこのうちどれ?

こたえ: ビタミン

関連クイズ

  • 教科書クイズ 【小学校5・6年生・家庭】

    小学校5・6年生の教科書で習う(きょうかしょでならう)家庭(かてい)の勉強(べんきょう)をみんなでやりましょう!4択クイズ形式で出題されるので、きっとわかるかも・・・よ!?みんなのチャレンジをお待ちしております♪…

    難易度 問題数 全13問