百人一首 競技かるた入門?決まり字

難易度 問題数 全100問

取り札を並べるには、決まり字がわかってないとなりません。札を並べないと、かるたになりません。基礎の中でも本当の基礎です。取り札を出題します(100首から)。決まり字を選んでください。…

クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: いづこもおなじ あきのゆふぐれ

こたえ: さ

解説: さびしさに やどをたちいでて ながむれば

Q.2

出題文: ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ

こたえ: す

解説: すみのえの きしによるなみ よるさへや

Q.3

出題文: われてもすゑに あはむとぞおもふ

こたえ: せ

解説: せをはやみ いはにせかるる たきがはの

Q.4

出題文: むべやまかぜを あらしといふらむ

こたえ: ふ

解説: ふくからに あきのくさきの しをるれば

Q.5

出題文: ただありあけの つきぞのこれる

こたえ: ほ

解説: ほととぎす なきつるかたを ながむれば

関連クイズ

  • 百人一首 競技かるた入門?決まり字

    取り札を並べるには、決まり字がわかってないとなりません。札を並べないと、かるたになりません。基礎の中でも本当の基礎です。取り札を出題します(100首から)。決まり字を選んでください。…

    難易度 問題数 全100問
  • 三十六歌仙クイズ

    三十六歌仙にまつわるクイズです。…

    難易度 問題数 全10問