数検5級

難易度 問題数 全10問

数検5級についての問題です。…

ジャンル
キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 一辺の長さがacmの正方形のまわりの長さは何cmでしょう? aを用いて表そう。

こたえ: 4a

Q.2

出題文: yはxに比例し、x=−9の時、y=27です。 yをxの式で表そう。

こたえ: y=−3x

Q.3

出題文: yはxに反比例し、x=−4の時、y=16。x=8の時のyの値を求めよう。

こたえ: y=−8x

Q.4

出題文: (  )の数の最大公約数を求めよう。 (27・54・81)

こたえ: 27

Q.5

出題文: (  )の数の最大公約数を求めよう。 (16・36)

こたえ: 4

関連クイズ

  • 対象のクイズは存在しませんでした。