飛鳥時代〜鎌倉時代 ばっちりテスト

難易度 問題数 全10問

この問題ができれば飛鳥、平安、奈良、鎌倉完璧だ!あなたはマスターになれるかな…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 6世紀に末、聖徳太子は○○天皇の摂政になった。○に入る言葉を答えなさい

こたえ: 推古

Q.2

出題文: 聖徳太子が定めた十七条の憲法について述べたものとして正しいのを選べ

こたえ: 天皇につかえる役人としての心得を示した

Q.3

出題文: 清少納言が書いたものはなにか

こたえ: 枕草子

Q.4

出題文: 藤原頼通が建てた寺はどれか

こたえ: 平等院鳳凰堂

解説: 平等院鳳凰堂は十円だまにも書かれていますね、中に阿弥陀仏の像があります

Q.5

出題文: 壇ノ浦の戦いで平氏を滅ぼしたのはだれか

こたえ: 源義経

解説: 源頼朝は征夷大将軍に任命され鎌倉幕府を開いた。

関連クイズ