イスラーム文化?

難易度 問題数 全5問

イスラーム文化についての人名をチェック!…

クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 『三大陸周遊記』の作者は?

こたえ: イブン=バットゥータ

解説: イブン=バットゥータ・・・ 14世紀、モロッコ生まれ。

Q.2

出題文: 『世界史序説』の作者は?

こたえ: イブン=ハルドゥーン

解説: イブン=ハルドゥーン・・・

Q.3

出題文: 『医学典範』の作者は?

こたえ: イブン=シーナー

解説: イブン=シーナー・・・ ラテン語名:アヴィケンナ。

Q.4

出題文: これは誰?15世紀にイラン(ペルシア)で活躍したスーフィー、詩人。「詩人たちの最後」「最後の詩人」と呼ばれている。

こたえ: ジャーミー

Q.5

出題文: 在位644年-656年ムハンマドの妻ハディージャを除いた人間の中では、世界で2番目にイスラームに入信した人物として数えられているこれは誰?

こたえ: ウスマーン・イブン・アッファーン

関連クイズ