名前の由来検定 【商品の名前編】

難易度 問題数 全18問

お店やコンビニで普段何気なく買って手にしている商品。その名前の由来について、出題しちゃいます。みなさんのチャレンジをお待ちしています。…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 江崎グリコのスナック菓子「ポッキー(Pocky)」の名前の由来は?

こたえ: 「ポッキン」という響きから

Q.2

出題文: 江崎グリコのスナック菓子「カプリコ」。さて、名前の由来は「カプリと食べる」と、もう1つは何でしょうか?

こたえ: イタリア・カプリ島の明るさ・楽しさから

Q.3

出題文: ハウス食品「ククレカレー」の名前の由来は?

こたえ: クックレス(cook-less)からの造成語で「調理の必要なし」という意味

Q.4

出題文: 大塚食品「ボンカレー」の名前の由来は?

こたえ: フランス語で美味しいという意味の「BON」を付けた

Q.5

出題文: カルビー「かっぱえびせん」の「かっぱ」の由来は何でしょうか?

こたえ: 昭和20年代に流行った「かっぱ天国」というマンガから

関連クイズ

  • 本の作者の名前

    作者の名前を書いてください…

    難易度 問題数 全18問
  • 適当な漢字検定

    簡単な漢字からちょっと難しい漢字まで適当に出題します…

    難易度 問題数 全17問
  • 作家等(文学者)の名前の読み方検定

    日本の文学史上に残る作家等(文学者)の名前のうち、少々読みづらいものを選んでみましたので、解答してみてください。…

    難易度 問題数 全20問