ノーベル文学賞2001年から2010年問題

難易度 問題数 全10問

著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。…

ジャンル
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: 『自由の国で』『ビスワス氏の家』『暗い河』、インド 3部作『インド・闇の領域』他(ノンフイクション)/イギリス(トリニダード・トバゴ生まれ)、英語

こたえ: 2001/V・S・ナイポール

解説: V・S・ナイポール/ヴィディアザハル・スラヤプラサド・ナイポール

Q.2

出題文: ホロコースト自伝作品『運命ではなく』、『挫折』『生まれなかった子のためのカディッシュ』/ハンガリー、ハンガリー語

こたえ: 2002/ケルテース・イムレ

Q.3

出題文: 『マイケル・K』『恥辱』『その国の奥深く』『鉄の時代』/南アフリカ、オーストラリア、英語(出身は南アフリカ。オーストラリアの市民権取得)

こたえ: 2003/J・M・クッツェー

解説: ジョン・マックスウェル・クッツェー

Q.4

出題文: 『したい気分』『ピアニスト』『死者の子供たち』『欲情』/オーストリア、ドイツ語

こたえ: 2004/エルフリーデ・イェリネク

Q.5

出題文: 戯曲『管理人』『帰郷』『誰もいない国』『灰から灰へ』/イギリス、英語

こたえ: 2005/ハロルド・ピンター

関連クイズ