ノーベル文学賞1936年から1950年問題

難易度 問題数 全11問

著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。…

ジャンル
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: アメリカの近代演劇を築いた劇作家、戯曲『皇帝ジョーンズ』『喪服の似合うエレクトラ』『夜への長い旅路』/アメリカ、英語

こたえ: 1936/ユージン・オニール

Q.2

出題文: 『生成』『チボー家の人々』『モーモール大佐』(未完)/フランス、フランス語

こたえ: 1937/ロジェ・マルタン・デュ・ガール

Q.3

出題文: 処女作『東の風・西の風』、『大地』、『息子たち』『分裂せる家』/アメリカ、英語

こたえ: 1938/パール・S・バック

解説: 『大地』、『息子たち』『分裂せる家』は三部作。Sはパール・サイデンストリッカー・バック

Q.4

出題文: 『聖貧』『若くして逝きし者』『夏の夜の人々』/フィンランド、フィンランド語

こたえ: 1939/フランス・エーミル・シランペー

Q.5

出題文: 『ヒンマーラン短編集』、『王の没落』、デンマーク近代詩の父/デンマーク、デンマーク語

こたえ: 1944/ヨハネス・ヴィルヘルム・イェンセン

関連クイズ

  • 古語検定

    古語を現代の言葉に直してください。…

    難易度 問題数 全19問
  • 文学史検定(前近代日本編)

    上古〜近世までの文学史に関する問題。…

    難易度 問題数 全13問
  • 現代作家と作品

    小説のタイトルから著者を当ててね。主に日本の作家から出題します。…

    難易度 問題数 全12問
  • 人名クイズ

    古今の日本人の名前を当てるシンプルなクイズ。一文字だけブランク(〇)になっており、その文字を選ぶ。いろいろな分野からの出題。楽しんでください…

    難易度 問題数 全78問
  • 有川浩

    いかに、あなたが有川さんとその作品が好きか試してみませんか?有川好き集まれ!!…

    難易度 問題数 全10問
  • 文学名前当てクイズ

    よく小説や漫画などで”名前”や”苗字”だけ、または呼び名だけで出てくる人がいますが、その人物の本名を当てる問題です。基本的に、タイトルとかに名前を含む人を取り扱う予定ですが、それ以外の人物も面白いと思ったら、取り扱います。…

    難易度 問題数 全13問
  • ノーベル文学賞1951年から1960年問題

    著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。…

    難易度 問題数 全10問
  • ノーベル文学賞1971年から1980年問題

    著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。…

    難易度 問題数 全11問
  • ノーベル文学賞2001年から2010年問題

    著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。…

    難易度 問題数 全10問
  • ノーベル文学賞1936年から1950年問題

    著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。…

    難易度 問題数 全11問
  • ノーベル文学賞2011年から2021年問題

    著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。…

    難易度 問題数 全11問
  • ノーベル文学賞1911年から1923年問題クイズ

    著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。…

    難易度 問題数 全12問
  • ノーベル文学賞1924年から1935年問題クイズ

    著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。…

    難易度 問題数 全11問
  • ノーベル文学賞1961年から1970年問題

    著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。…

    難易度 問題数 全11問
  • ノーベル文学賞1991年から2000年問題

    著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。…

    難易度 問題数 全10問
  • ノーベル文学賞1981年から1990年問題

    著作等からノーベル賞受賞者を選択。選択肢の数字は選択肢の人の受賞年です。…

    難易度 問題数 全10問
  • 第1号国語の検定

    第1号国語のテスト・検定です。…

    難易度 問題数 全5問