2012日本の10大ニュース検定

難易度 問題数 全11問

2012年の日本の出来事を振り返る検定です。わかるかな?…

ジャンル
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: ノーベル○○学・医学賞を山中教授が受賞。

こたえ: 生理

Q.2

出題文: 東京スカイツリーが5月22日、開業した。着工から3年10か月をかけ、自立式電波塔としては世界一の高さ○○○メートルを誇る。

こたえ: 634

Q.3

出題文: 第○○回夏季五輪ロンドン大会は7月27日に開幕、日本は金7、銀14、銅17の計38個のメダルを獲得し、総数では2004年アテネ大会の37個を上回る過去最多を記録した。

こたえ: 30

Q.4

出題文: 第46回衆院選は12月16日に投開票され、自民党が過半数を大きく上回る294議席を獲得した。公明党も議席を伸ばし、自公両党で325議席となり、〇年3か月ぶりの政権奪還を決めた。

こたえ: 3

Q.5

出題文: 政府は9月11日の閣議で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)国有化のため、購入費○○億5000万円の支出を決定した。尖閣諸島を巡っては4月、中国に厳しい石原慎太郎東京都知事が都による購入を表明し、対中関係悪化を懸念した政府は独自に地権者と交渉を進めていた。

こたえ: 20

関連クイズ