ボウリング検定

難易度 問題数 全27問

ボウリングのルール,技術,用具,歴史に関する問題です。…

キーワード
クイズの答えを見る

クイズの答え

Q.1

出題文: レーン上に書かれている黒い三角の目印を何と言う?

こたえ: スパット

解説: 上級者になると,投げる瞬間はピンを見ず,レーン上の目標のスパットを狙って投げています。これは,ピンは遠いので狙いにくいのに対し,スパットは近くにあるため狙いやすく,コントロールもしやすくなるからです。これをスパットボウリングといいます。

Q.2

出題文: ストライクを3回続けて出すことを何と言う?

こたえ: ターキー

Q.3

出題文: 投球する時に助走する部分(場所)を何と言う?

こたえ: アプローチ

Q.4

出題文: ボールがストライクコースに入ったのに,1ピンだけ残ってしまうことを何と言う?

こたえ: タップ

解説: プロでもタップを完全に防ぐことは難しいですが,タップが続くようであれば,ボールのコース(ライン取り)を変えてみると,ストライクが出始めることもあります。

Q.5

出題文: ボールの重さは何ポンドまでと決まっている?

こたえ: 16ポンド

関連クイズ

  • 対象のクイズは存在しませんでした。